WEB上で「落選してほしかった世襲議員」についてのアンケートを実施し、ランキングを作成した。約200人から回答を得た結果は、以下の通りだった。
【今回の衆院選で落選してほしかった世襲の衆議院議員は誰ですか?】(回答:2021年11月2日~11月7日
11月10日に召集された特別国会で、岸田文雄首相(64)が第101代首相に選出され、第2次岸田内閣が発足した。
10月末に行われた衆議院選挙では、立憲民主党の辻元清美氏(61)など意外な大物議員が落選。硬直化が進む日本の政治にも変化の風が吹くかと思いきや、依然、強い勢力を誇っているのが世襲議員だ。
河野洋平氏(84)を親に持つ河野太郎氏(58)や、かつての総理大臣である小泉純一郎氏(79)の次男・小泉進次郎氏(40)といった有名二世議員が続々と当選。親の地盤を引き継いだ議員らの底力を見せつける結果となった。
1位:麻生太郎氏(40.4%)
2位:安倍晋三氏(25.5%)
3位:甘利明氏(7.5%)
3位:小泉進次郎氏(7.5%)
5位:小沢一郎氏(5%)
6位:鳩山二郎氏(3.1%)
7位:河野太郎氏(2.5%)
8位:小渕優子氏(1.9%)
40%と圧倒的1位だったのは麻生太郎氏。
“九州の帝王”とも呼ばれる麻生家出身で、父親は衆議院議員を3期務めた麻生太賀吉さん(享年69)。昨年10月に菅内閣の閣僚の家族分を含めた資産が公開された際、麻生氏は6億4845万円とトップだった。そんな庶民離れした感覚が、「(カップ麺について)1個400円くらい?」「温暖化で北海道の米がうまくなった」といった、これまでの失言を招いていると批判を受けたようだ。
続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5288be2d65dff8a969a38e0449beb818dda206c
憎まれっ子世に憚る
アンケートは韓国で取りました
Web上でアンケートwwww
麻生はもう国会で目も開けてられないほど老衰してるからな
よく見てみ。ずっと目を閉じてるから
セクシー、安倍、河野、麻生
新自由主義の緊縮財政派は全員
やっぱり万汁ソースだったwww
世襲のボンボンは苦労知らずじゃけぇ
落ちちゃった人はランク入りできないのよ
二階先生は赦されたのだ
河野太郎と小泉進次郎は、こんなとこでも大人気!!
女性自身かw
世襲に限るところが情けない
以外にもパヨには安倍よりも麻生の方が人気があるんだな
口も態度も悪いけどこれまで仕事はやってきた人だし落ちんだろ
投票基準が「我田引水」
あ、世襲のみか。
得体のしれない活動家より、親の代から地盤を築いてる世襲政治家の方が
何万倍も信用できる
2階入ってない時点でダッピー案件
ガス抜き案件
マンコのソース
アンチランキングって、ただの知名度ランキングになる件
麻生財務相、新型コロナは「風邪、はやり病」-6月には収束も
2020年5月12日 11:35 JST
麻生のこの認識によって日本のコロナ対応は遅れた!
麻生太郎氏が報道陣に逆質問「マスクはいつまでやることになってるの?」
麻生は自らが国を動*立場だと認識できていない。
国民感情を逆なでしている事を麻生は自覚出来ていないw
麻生太郎「温暖化のおかげで北海道の米がうまくなった」麻生氏発言→専門家「温暖化の影響はほとんどない」と指摘
麻生の知的レベルが国の舵取りをするに足るレベルに遠く及ばないことが判明。
環境活動家の感情を逆なでするw
同じ選挙区から出馬できない仕組みが無いと世襲は無くならない
今だに地元に金を引っ張ってこれる議員が持て囃されてるからな
落選してほしい議員のほとんどが自民党議員
日本人に最も嫌われている政党が与党になってしまう選挙制度の欠陥を今すぐ是正せよ!
地域エゴが国政選挙の基準
それをおかしいと思わない*
女性自身じゃなぁ
中曽根や後藤田や鈴木は?
岐阜は大野伴睦の親戚・姻戚で固められてるぞ?
鳩山二郎って誰だ?
立憲共産党のこと恨んでるのかな
麻生
コメント
コメントする