株式会社サイゼリヤ(英語: Saizeriya Co., Ltd.)は、イタリアンファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」を運営する企業。「サイゼリア」と間違えられることもあるが、正しくは「サイゼリヤ」である。 現在の会長である正垣泰彦が、東京理科大学在学中にアルバイトをしていた渋谷食堂のコック 33キロバイト (4,542 語) - 2020年12月27日 (日) 04:33 |
飲食業界から、悲痛の声。
政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜一成社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と大手への補助金の拡充を訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210113-00230601-fnn-soci
>>1
政府にたてつく反社?
そら怒りますわw
だってスガだもん仕方ないよ
いやリスクは高いだろ
サイゼは店内騒がしいし
諸悪の根源中の国に言え
薄利多売だろうからなー😍
まぁこうなるから政府も安直に緊急事態宣言なんて出せないわけですよ
ミラノ風ふざけんなよ
>>8
わいは貴様を評価するw
サイゼリヤは早くキャッシュレス決済導入してくれ
>>9
これ
めんどくさい
まったく補助金なんて貰えてないやつもいるのにふざけんなよ
みんなから集めた税金を特定のやつらだけにばら撒くのをやめろつーんだよ
バカマスコミが20時までなら外食していいんですかあ~とアホな事聞いてたからだろ
ひるおびでずっとネチネチ言ってたわ
>>11
なんでみんなホリエモンみたいな屁理屈を捏ねてんだろかな
サイゼリヤって、テイクアウトはやってるの?
大手は補助金出ないんだから
無視して通常営業すりゃあいい
飲食業界なんて別になくても困らん
テメーらは何万もするステーキランチで会食だからな。
俺も一生懸命勉強して議員先生になればよかったよ。
怒って当たり前だよなあ?
反日サイゼリヤ
不買だわ
潰れていいよ
>>19
経済を破壊してる菅が反日だろーがw
朝からパンケーキ、夜はステーキ会食のカスに言われたくはないよね(笑)
潰れろ
そもそも時短の意味を分かってない
アホなの?
ふざけんなよという社長。
サイゼリヤってこんなもんなんだな。
中高生とDQN家族の溜まり場になる訳だわ
ただの風厨のすくつ
20時までは4人以内ならステーキ食べてもセーフだよ
無責任に煽るマスコミに怒れよ
そう思うならサイゼリヤ独自の方針として食事中の会話は罰金くらいしてから言えば?
コメント
コメントする